ついに発売となった『終わりの惑星のLove Song』。
その第一印象と感想です。
カテゴリ「読み物 コラム」の記事を15件表示しています
『終わりの惑星のLove Song』 ファーストインプレッション
麻枝准ブログとしょこたん☆ぶろぐの更新量の比較
 その結果、麻枝さんに新たな肩書き「ブロガー」が追加されました。
その結果、麻枝さんに新たな肩書き「ブロガー」が追加されました。
麻枝准が沙耶ルートに込めた想いは原点回帰と希望
 今ICOと走ると沙耶ルートの観点から考察を書こうと思ってて全然筆が進まないんだけど、沙耶シナリオの考察をLoneStarSaloon氏が別の切り口からやってたので紹介しつつ、思った事などを。ネタバレ全開につき注意。
今ICOと走ると沙耶ルートの観点から考察を書こうと思ってて全然筆が進まないんだけど、沙耶シナリオの考察をLoneStarSaloon氏が別の切り口からやってたので紹介しつつ、思った事などを。ネタバレ全開につき注意。
1月26日 ブコメに反応 麻枝さんのユーザーに任せる発言は、つまり「解釈は自由だ」って事だからどんな考えも誰も否定できないって事じゃないでしょうか。
Key, Visual Art'sの6フィードをRuby+REXMLで1つのフィードにまとめる

Key関連のフィードはいくつかあって更新状況を一括で把握するのはちょっと面倒。
作った後に気づいたけど、機能的に最速ビジュアルアンテナで十分だったorz。でもせっかくなのでファンサイトのRSSも取得させる事にして有効活用。
web屋が主張する「リキッドレイアウト」に騙されないために
 リキッドレイアウトの是非について
リキッドレイアウトの是非について
Love Songと沙耶シナリオ考察 麻枝曲「走る」から
 リトルバスターズ!エクスタシーの沙耶ルートと麻枝准さんの曲「走る」「駆ける」に関しての考察その1。エクスタシートラックスのブックレット見て絶望したので書いてみた。
リトルバスターズ!エクスタシーの沙耶ルートと麻枝准さんの曲「走る」「駆ける」に関しての考察その1。エクスタシートラックスのブックレット見て絶望したので書いてみた。
エロゲーのワイド画面化について - Rewriteの16:9議論から
 KeyらじでRewriteが16:9になるよーって話が出てましたが、それについて少し話題になっているので僕も少し。
KeyらじでRewriteが16:9になるよーって話が出てましたが、それについて少し話題になっているので僕も少し。
注:書いているうちにかなり長文になってしまいました。
感じるマンゴーでついに謎ジャムの作成に成功?
 あの名雪ですら飛び起きるほどの食材「秋子さんの謎ジャム」作成レポートです。
あの名雪ですら飛び起きるほどの食材「秋子さんの謎ジャム」作成レポートです。
綺麗なコピー本(同人誌)の作り方 無線綴じ編
 鍵っ子ブログがリトバスパーティーで頒布したコピー本の作り方をまとめました。
鍵っ子ブログがリトバスパーティーで頒布したコピー本の作り方をまとめました。
CLANNADアフターストーリーOP曲「時を刻む唄」の歌詞とその考察
 いよいよTBSでは今週から放送が始まるCLANNAD AFTER STORYのOP曲「時を刻む唄」の歌詞とその考察についてです。
いよいよTBSでは今週から放送が始まるCLANNAD AFTER STORYのOP曲「時を刻む唄」の歌詞とその考察についてです。
ネタバレ注意
ストリートビューで聖地巡礼 Kanonの“あの駅”やビジュアルアーツ/Keyに行く
 今や聖地巡礼もネットの時代到来?
今や聖地巡礼もネットの時代到来?
Kanonの“あの駅”や、ビジュアルアーツ大阪本社を見つけろ!
Key Sounds Labelの穴と、それを埋めるアルバム「Rockstar Busters!」
 そういえば前に、Rockstar Busters!のレビューは後で書きますと書いたきり放置状態でしたので、少しこのアルバムの意味を考えてみようと思います。
そういえば前に、Rockstar Busters!のレビューは後で書きますと書いたきり放置状態でしたので、少しこのアルバムの意味を考えてみようと思います。
音を聴かずに折戸伸治と麻枝准は区別できるのか
 『音を聴かずに折戸伸治と麻枝准は区別できるのか』そんな無茶な事にチャレンジしてみました。
『音を聴かずに折戸伸治と麻枝准は区別できるのか』そんな無茶な事にチャレンジしてみました。
最近聴いてる音楽
 名古屋は暑いので半袖を着る日が多くなってきたので、夏っぽい曲が少し増えました。梅雨の季節なので雨っぽい曲もそれにプラスする感じです。
名古屋は暑いので半袖を着る日が多くなってきたので、夏っぽい曲が少し増えました。梅雨の季節なので雨っぽい曲もそれにプラスする感じです。
あなたが感じるマンゴーを飲むべきたった1つの理由 それは鍵っ子である事

麻枝准さんの次のターゲット、感じるマンゴーを買ってきました。店で買い占めると他の鍵っ子お客の迷惑になるので、箱で取り寄せました。







